簡単に言うと燃焼した脂肪は二酸化炭素と水に分解されて、吐く息で体外に排出されるんです∑(゚Д゚)
痩せるためのポイントは脂肪燃焼後の脂肪の出口なんです!
簡単に仕組みを説明しましょう

中性脂肪(トリアシルグリセロール )
↓
分解
グリセロール&3つの脂肪酸
↓
β酸化
脂肪酸の酸化によりエネルギーの形成
このような流れで脂肪はエネルギーとして燃焼して使われます。
脂肪酸は構造として、炭素(C)、酸素(O)、水素(H)が元で構成されています。
エネルギーとして使えるように脂肪を分解した副産物として水(H2O)と二酸化炭素(CO2)になり、それを体外に出すことで脂肪燃焼→排出までが完了となります!
ということは、まず脂肪酸を酸化させるために酸素を取り入れてエネルギーとして使えるように分解します。
そして分解したエネルギーを体を動かすために使い、余分なものとして出来た水と二酸化炭素を呼気として吐く息から出す。
という呼吸筋活動を高めることが脂肪を減らすために重要になってきます!

普通に生活していると二酸化炭素の排出量は約40g…。
表題にあるように10kg脂肪を減らすために排出する二酸化炭素は28kg、水は11kg。
一方、必要な酸素は29kg。
呼吸が浅いなと感じている人が多い現代では、痩せるためには呼吸を深くすることは不可欠です。

kanekoストレッチは横隔膜を中心に呼吸筋活動を高めることが可能ですので、呼吸が深くなり痩身効果が上がります!

新宿スタジオではダイエットプログラムに若干名の空きがありますので、呼吸を深くして効果的に痩せていきましょう(^ ^)

★新宿スタジオでは、ホットペッパービューティー でのオンライン予約も可能です♪
SSS新宿スタジオ
https://beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/slnH000410468/…
★無理なく健康的に続けられる
ダイエットをしたい方には、
SSSストレッチダイエットがオススメ
☝🏻⬇
https://sss-kaneko.co.jp/entry/form/