凝ったからといってひたすら揉んだり、押したりしても意味がありません!
これを改善するには、フェイスストレッチで顔の筋肉の緊張をとり、kanekoストレッチで姿勢を整え、頭を正しい位置へ戻すこと!
SSSでは、60分のコース(Flexibility)では、フェイストレッチも行います。
フェイスストレッチでは、咀嚼筋や三叉神経へアプローチします。
咀嚼筋とは、咬筋、側頭筋、内側翼突筋、外側翼突筋の4つからなる筋肉で、主に食べ物を噛む時や口を開閉する時に使う筋肉。

咀嚼筋や三叉神経へアプローチすることで、筋肉の緊張を解消し、首から肩にかけての筋肉を弛緩させ、首や肩にかかる負担をなくしていきます。
フェイスストレッチでは、
・小顔効果
・むくみ改善
・リフトアップ
・歯ぎしり改善
・顎関節の痛み改善
などの効果もあります。

そして、kanekoストレッチは姿勢を整えるストレッチ!
ストレッチ後は頭も正しい位置へ戻すので、食いしばりなどがなくなり、顔や首・肩に負担のかからない姿勢を作ることができます!
首・肩こりで悩まれている方、首・肩こりのない姿勢作りをしていきましょう。