正しい姿勢をとるために必要な体幹の
トレーニング方法を教えていきます。
体幹トレを学べば自宅でも簡単に
できるようになるのですぐ使えますよ!
他にも キックレッスン、ウォーキング
など、レッスンでしか学べない
トレーニングや知識が充実(^O^)/
夏はクーラの影響や外と室内の気温差
で、体温調整が難しくなり体調不慮や
自律神経のバランスによりストレスを
起こしやすい季節です。
そうならないためには普段より
“運動習慣”を身につけると代謝があがり
動きやすい身体がベストな状態で
保つことができるんですね!
本格的な夏が来る前にレッスンで
運動習慣を身につけましょう!
またSSSのレッスンは
7歳のお子様から70代女性まで
年齢関係なく参加することができます!
“運動ほとんどしないから”
“走るのが苦手”という方にも
丁寧に教えていきますのでご安心を!
60代からロードバイクを始めた86歳
現役トライアスロン選手”稲田弘”さんも
「何かを始めるのに遅いことはない」
という言葉を言っていました(*^_^*)
そんな稲田弘さんは奥様の介護が
キッカケで体力をつけ身体を
動かすために筋トレを始めたことが
トライアスロンに繋がったそうです!
普段のトレーニング方法やなぜ86歳で
トライアスロンを続けるのか?
86歳には見えない肉体の神秘 など…
稲田さんの話が聞けるのは
7月28日(日)の
カンファレンスだけ!
こちらも合わせて
ぜひご参加ください!!