これ、我々ストレッチトレーナーとしては、真逆です。
鍼で筋肉が緩んだ状態はストレッチして柔軟性を上げるにはもってこいのタイミング。
なので、逆にストレッチは受けた方が良い!
整体やカイロやエステ受けた人もたまに、先生に他の手技は今日は受けない方がと言われると、耳にします。
これって色々な発想はあるでしょうが、ことストレッチに関して言えばもったいない状態!
特にSSSのストレッチは、筋肉を緩めることもできるし、逆に使える状態に引き締めることもできる。
状態上げる「アッパー効果」も、緩める「ダウナー効果」も、やり方によって使い分けられるんです。
ストレッチはそれだけ万能。
なので、SSS Blackでストレッチを受ける際は事前に、今日何をしてきたら、この後何をするのか。
そしてアッパーにしたいのか、疲れてるからダウナーにしたいのか、ご相談の上ストレッチを施術していきますので、遠慮なく担当トレーナーまでご相談ください。





#ストレッチ #ダウナー #アッパー #緩める #引き締める #対症療法だけではダメです