会社概要
代表挨拶
「ストレッチを文化に!」
僕らは2001年よりストレッチ専門店として、ストレッチの効果を提唱してきました。そして今、その文化が現実として、育ってまいりました。
数年前まで、ストレッチは、ただの準備体操という認識であり、ストレッチ専門店も僕ら以外には、見当たりませんでした。
しかし今では、カラダの機能向上、姿勢改善、慢性痛根治、ダイエット方法など、メディアでもたくさんの特集がされるほど、幅広い効果がある事が認識されてきました。
また、昔からあるマッサージ、鍼、灸、整体などの「弛緩作用」(緩める)ダウナー効果とは一線を引き、ストレッチは「促通作用」(動きやすくなる)というアッパー効果が高いため、継続的なリピーターが増加している現実があります。
この効果の高いストレッチを「Kanekoストレッチ」と称し、そのストレッチは、姿勢改善にフォーカスした効果的なストレッチです。
僕らは、日本の元気のために、このストレッチ・姿勢改善を「義務教育の科目にする!」を第一目標として、長年活動してきました。それを達成するには、ストレッチの正しい効果をより多くの方々へ広めると共に、姿勢教育をも広めるという、社会的利益を本気で現実にする行動が必要です。
それらのストレッチの効果を科学的にも追究し、国士館大学との共同研究や、さらに効果検証として、僕自身が研究論文にまとめ、早稲田大学大学院スポーツ科学修士号を取得しました。
それらを生かし、今後は1人でも多くの人に、姿勢改善されるストレッチ、Kanekoストレッチの効果を知っていただく、効果を実感された方々を作っていく、そのような活動をしていきます。
ストレッチとは姿勢教育である
姿勢教育とは健康教育である
健康とは、幸せを受容する条件である
姿勢教育の義務教育化、これを形にするまで、僕らは本気で進んでいきます。
株式会社SSS
代表取締役 兼子ただし

会社情報
会社名 | 株式会社SSS |
---|---|
本社 | 東京都中央区銀座1-19-15 DAI3銀座本社ビル1F |
TEL | 03-3299-0333 |
創立年月日 | 2000年7月 |
代表取締役 | 兼子 ただし |
資本金 | 1,000万 |
事業内容 | ストレッチ専門スタジオ経営 上記店舗FC及び、コンサルタント業務 トレーナーの育成及び、講習会業務 健康飲料及び、促進商品の販売業務 スポーツジム・教室の経営業務 |
既存スタジオ | ストレッチ専門SSS(スリーエス) 全国15スタジオ 銀座store、札幌store、大阪store&studio、青山Run&stretch、新宿スタジオ、池袋スタジオ、吉祥寺スタジオ、柏スタジオ、浦安スタジオ、いわきスタジオ、秋田スタジオ、北見スタジオ、宮崎スタジオ、福岡スタジオ、沖縄スタジオ |
SSS理念 | 1、ストレッチ店 NEWジャンルの確立 2、“姿勢”を教育目的に 3、体育の普及 |
スタッフ理念・社訓 | 一、会社の使命はストレッチ専門スタジオの認知。公的な必要性と責任理解すべし 二、運動指導者としての自覚と誇りを持ち、教養を持つべし 三、多彩は不要。基本であるストレッチの専門性を極めるべし 四、仕事の半分はコミュニケーション能力。人の気を知るべし 五、またその事柄を後世に見せる・伝える事を実行すべし |