みなさん、こんにちは!
8月がスタートし、夏もいよいよ残り1ヶ月となってきました!
来年は年号が変わることもあり、雑誌やTVでも”平成最後の夏”!
という言葉をよく見かけるようになりました。
この夏、挑戦してみたこと・・・また新たなに挑戦してみたいなという事はありますか?
★挑戦といえばSSS(スリーエス)では”ランニング”をオススメしています!
ランニングといえば、早く走らなければいけない。たくさん走らなければいけない
など走るイメージに対してマイナスなイメージを持っている方が多いのですが・・
そんな苦手だったクライアントもSSS式ランニングをするようになって
みるみる身体が変わっていくことを実感していったのです☆
そう!SSSで教えている伸びランこと”伸びランニング”は
普通に走るだけのランニングとは違います(^^)

走るだけで身体が柔らかくなるランニングの秘密とは?
まず、一般的なランニングとは走る”姿勢”(フォーム)が
伸びランでは大きく異なっています!
一般的なランニングは走ったときに地面を踵で着地し、前に前に
走ろうと背中がまるまった姿勢が崩れた状態となります。
そのまま崩れた姿勢で走るとお腹がかたくなるので
股関節や膝、足首など主要な関節がかたくなり
お腹だけでなく他の部分にまで影響を及ぼすので
結果、身体がかたくなってしまうのです。
★姿勢が悪い状態で走っては、疲れてしまうだけ!

大切なのは、良い姿勢と安定したフォームで無理なく走ることですね(^^)!
★伸びランニングの特徴は、足の使いかたと走るときにお腹が伸びることです。
足の使い方では着地するときにつま先で着地をし、負担をかるくし
膝が縮まず伸びた状態になるので自然と足を楽に前にだせるようになります。
そして、沈む動作をしないので身体を収縮させ筋肉をかたくすることはありません。
また、お腹をグッと伸ばした状態で走るので姿勢を保ち
結果、走れば走るほど、お腹から身体全体を柔らかくしていくことができるのです!

柔軟性を高めるには、伸びランニング!
挑戦することは、ときに今までの自分を変えるような”勇気”が
必要なことがありますが挑戦した先には、大きな達成感とそして
大きな”変化”が待っています。
残り少ない夏、悔いのない様に挑戦をしていきましょう!