では50日間、住𠮷さんはどのようなトレーニングをしていたのか。
それは、腹腔内圧の意識です。
腹圧とは腹のなかの圧力のことで、
この作用を利用して、
日常生活からドローイングの癖をつけてもらいました。

ドローインとは腹を凹ますことです。お腹を凹ますことで圧力を縦方向に加え
さらに重力に負けないように力を発揮するやり方のことです。イメージとしては
おへそ付近を凹ませ臓器が身体の上に移動するような感じです。
始めは身体も硬く、ドローイングが上手に出来ませんでしたが
ストレッチをコンスタントに行う事で柔軟性は高まり、
ドローイングを行いやすくなり、
日常的に意識してもらうことで下腹部の引き込み動作に作用する姿勢保持筋の
腹斜筋・腹横筋が働きウエスト回りが劇的に減少しました。
姿勢の意識でスタイルは劇的に変化します。