左は去年のトラベルラン30㎞。
(10㎞→休憩→10㎞→休憩→10㎞)
スピードは1㎞/9分30秒ペース
右は最近のフルマラソン42.195㎞。
止まらず一気に走る。スピードは1㎞/6分20秒ペース
✳︎左の走り方=かかと着地。トラベルラン中に右足の甲を痛めました。(残り10㎞は激痛との戦いでした。)
✳︎右の走り方=指を使いつま先から。しっかりもも裏とお尻を使う事ができ、レース後は特にお尻に筋肉痛がきました。脚の付け根や膝に痛みはなく、スタスタ歩けました!
着地の違いで走った感想がこんなにも違いました。
これからもhitoeで走り、足底筋膜を鍛えていきます。
hitoeは・・・
地面をつかむ、蹴りだす、着地する。
その特徴的な足袋構造で、足指と足底筋膜の動きを最大限に活用します。
競技者のパフォーマンス向上はもちろん、
健康を目指すすべての人に最適なトレーニングシューズです!!!