【内臓疲労】
こんにちは!北見スタジオの那須です。
筋肉が疲労するように内臓も疲労します。
内臓疲労は、不規則な食事やストレスや睡眠不足が原因です。
特に肝臓は吸収されたほとんどの栄養素が送られ、栄養素の利用やアルコールなどの解毒もおこなわれています。
「今日は疲れたからスタミナをつけよう!」と糖質や脂質の多い食事を摂ってしまうと、内臓への負担は大きくなり、疲労が溜まってしまいます。
次の日に疲労が溜まらないように夕食は消化の良い食事にすることで、肝臓の働きを休めることが出来ます。
特にスポーツをしている方は、筋肉と一緒に内臓も疲労しやすいので気を付けましょう。そして毎日、規則正しい生活を心がけましょう。