カラダが柔らかい人に痩せている人が多いのは、単なる偶然ではありません!
カラダが硬いということは、筋肉が伸びにくいということ。
本来、伸び縮みがスムーズなはずの筋肉が凝り固まって硬くなっていると、縮んだあと力を抜いてゆるめても、元の状態に戻らなくなってしまいます(^^;)
この戻らない状態を「硬い」と表現します。
筋肉には収れん・弛緩を繰り返すことで血液循環させるポンプ作用があります
筋肉が硬いとこの機能がうまく働かないため、体内の水分や老廃物が体外へ排出されず、蓄積されることに…
血流が滞り老廃物が溜まると、カラダは当然、むくみますし、疲労の原因の1つ、乳酸も蓄積されるので疲れが抜けにくくなります…すると、ますます筋肉は硬くなりますし、筋肉が硬いと動作も鈍くなります。運動をしたり、カラダを動かすことに消極的になり〜結果、太りやすくなってしまうというわけですね…~_~;
kanekoストレッチで筋肉の柔軟性を高めれば、収れん・弛緩はスムーズになり、血液循環も良くなります
🎵

むくみが解消され、カラダが軽くなれば、生活面でも動きが俊敏になり、太りにくい日常を送ることが出来ますよーーー(o^^o)
☆お問い合わせ
★SSSホームページ↓↓
https://sss-kaneko.co.jp/
★新宿店ではご新規、フリー(担当指名無し)の方対象のオンライン予約も可能です♪
SSS新宿スタジオ
http://ssssjk.reserve-web.net/
★無理なく健康的に続けられるダイエットをしたい方には、SSSストレッチダイエットがオススメ
☝🏻⬇︎
http://www.sss-groupjapan.co.jp/seminar/entry21/
★LINEで、下記URLからSSSをお友だちに追加すると、カラダに関する得する情報が送られてきます!
また、新規の方限定で、LINEの返信でご予約が簡単におとりできます!
これなら気軽に予約できますよ✩
是非ご登録を!
https://line.me/R/ti/p/%40gaq2824t